日本全国3億6千万人のパン好きの皆様、お待たせしました。
東京・世田谷の注目のパン屋さん、
エテコブレッド(eteco bread)をご紹介します。
夫婦お二人で営む小さなパン屋さんですが、
連日行列ができる大人気店です。
オススメのパン、アクセス等お店の情報をお届けします☆
出典元:https://www.instagram.com/eteco_bread/
目次
エテコブレッドのあんぱんが食べたい!
梶原夏子さんがご主人と2019年に開いたエテコブレッド。
旬のフルーツをたっぷり使ったデニッシュや、
野菜たっぷりのキッシュなど、どれもとても美味しそう!
そして見た目にもカワイイ!
目移りしてしまうこと確実ですが、
特にイチオシなのがずばり、あんぱん!
お値段280円。
出典元:https://www.asahi.com/and
ご覧ください、このあんこのボリュームを!
当ブログ管理人、ダスティはこのあんぱんを
見た瞬間、東京・新橋の和菓子
「切腹最中」を思い出してしまいました(笑)
こちらは新正堂さんの名物で、
忠臣蔵の浅野内匠頭が切腹したことが
由来となっています。
なんだか似ていませんか?
出典元:https://www.shinshodoh.co.jp/
また、今話題のパン・マリトッツォを
想起させるフォルムでもあります。
閑話休題、あんこのボリュームに
うっとりしてしまうあんぱんですが、
甘さ控えめで、重量はズッシリあるのにあっさり。
ペロッと1個いけてしまいます♪
当然あんこも手作り!
相性のよいパンはハード系で、
くるみの粉とアーモンドプードル(アーモンドを粉末にしたもの)、
そば粉が入っているそうです。
表面はパリッと、中はふっくらの自信作。
ぜひ、1度このあんぱんを手にして、
その重量感にうっとりしたいと
思ったのは私だけではないはず(^^ゞ
エテコブレッドの営業日時は必ずインスタでチェック!
よし、あんぱんを買うぞ!
と奮い立つアナタへ一つお伝えします。
それは、必ずお店のインスタで営業日時を
チェックしてください!
出典元:https://tabelog.com/
その理由は、月曜、火曜の定休日に加えて
不定休でお休みを設定されているからです。
2021年5月は19日、26日、
6月は3日、9日、16日がお休みとなりました。
エテコブレッドは梶原さんご夫妻が
お2人で切り盛りされているため、
仕込み等に大変な手間ひまがかかるためと思われます。
出典元:https://www.instagram.com/eteco_bread/
お休みの日のお知らせには
こちらのイラストがインスタに載ることが
多いようですのでご参考に。
また、行列のできる超人気店ですので、
並ぶ覚悟はしておきましょう!
口コミ、レビューを見てみると・・
・いつも売り切れでかろうじてハード系のパンが残っているのみ
・土曜のお昼に行ったら20分待ちで入れた
・午前に行ったら少し並んだ
・行列の20人目だった
など、情報は錯綜しており、
空いている時間帯を狙うのも難しそうです(T_T)
さらに、現在新型コロナ対策のため、
1度に店内に入ることができるのは1組のみ
という制限もあるそうです。
なおさら、待ち時間が長くなってしまうのは
致し方ないですね・・
住所:東京都世田谷区代沢2丁目42−7
営業時間:10:00~売り切れまで
定休日:月曜、火曜、プラス不定休
京王井の頭線池ノ上駅より徒歩3分
日本一のカレーパンはもう召し上がりましたか?
ブーランジェリーセイジアサクラの特集はこちらから!
まとめ
人気のパン屋さん、エテコブレッドを特集しました。
あんこがあふれ出んばかりのボリュームを
誇るあんぱんは、ぜひチャレンジしてみたいですね♪
コメント