菓子パンの中でも王道中の王道と言えばメロンパン。
外側のビスケット生地がサクサクのものや
メロンクリームが入っているものなど、その
バリエーションは数知れず。
そんな中、大手コンビニのローソンが出したのが
その名もはみでる板チョコメロンパン!
今回の記事では、狂気(!)とも言える
話題のメロンパンの全貌に迫っていきます。
出典元:https://www.lawson.co.jp/
目次
ローソンのはみでる板チョコメロンパンはいつまで売ってる?
2022年12月6日に発売が開始された
はみでる板チョコメロンパン。
価格は181円(税込)。
ローソンのHPの紹介文も
「板チョコがはみ出ています。食感も楽しい。」
というズバリ直球勝負で好感が持てますw
では販売期間はいつまでなのでしょうか?
公式HPを見る限り、明確な販売期間は
アナウンスされていませんでした。
注意書きとして「地域により予告なく販売終了に
なる場合がある」旨記載はありますが、
期間限定や個数限定といった明らかな
限定商品ではないようです。
かといって通年販売でもなさそうなので
食べたい方はお早めに!
出典元:https://www.buzzfeed.com/
実はローソンからこのメロンパンが出るのは
今回が初めてではありません。
2020年12月、2021年12月にも販売されており
おそらく今年で3回目。
ある意味では「季節の定番商品」と
なりつつあるのかもしれません。
そうは言っても今回のチャンスを逃せば
次回はおそらく1年後…
ということでぜひ試してみたいという方は
迷わずローソンに飛び込みましょう!
ミスドの福袋はポケモンとのコラボ!
ローソンのはみでる板チョコメロンパンのカロリーは?
見た目のインパクトが抜群のはみでる板チョコメロンパン
ですが、こちらも気になるカロリーはどれくらいでしょうか?
はみでる板チョコメロンパンのカロリーは467kcalです。
丸々1枚の板チョコに加えてホイップクリームも
入っており、なかなかの破壊力を示していますw
出典元:https://creators.yahoo.co.jp/shingekinogourme
ちなみに、同じくローソンの「絶品メロンパン」は
1個当たり326kcalとなっており、ここからも
かなりのヘビー級であることは明らかです。
さらに、カロリーモンスターとして知られる
ヤマザキのコッペパンシリーズのカロリーは
・ジャム&マーガリン:471kcal
・つぶあん&マーガリン:485kcal
であり、これらと対抗できる実力を持っています。
成人男性の1日のカロリー摂取の目安がおよそ2,200kcal
ということを考えると、このメロンパン1個で
約20%のエネルギーを摂ることができます。
なかなかエネルギー補給のコスパが良さそう(?)です♪
はみ出る板チョコの誘惑に打ち勝つことができるのか、
選択を迫られる人も多いと予想されますw
ローソンのはみでる板チョコメロンパンの口コミは?
強烈なビジュアルが特徴のはみ出る板チョコメロンパン
ですが、その評判はいかに?
ネットやSNSでの反応をいくつか集めてみました。
・食感がめっちゃおもしろい!
・板チョコとメロンパンを同時に食べてるみたいw
・メロン皮、パン、板チョコとチョコを存分に楽しめる
・罪の味
・バカのメロンパン(誉め言葉)
などなど、おおむね好評のようです!
また、中には
・年々板チョコが大きくなっているような気がする…
というような嬉しいコメントも☆
ここまでの高評価を聞けば、
迷わずチャレンジできそうですね。
まとめ
ローソンが繰り出す衝撃的なヴィジュアルで話題の
菓子パン、はみでる板チョコメロンパンについて
お届けしました。
どうしても近所のローソンで入手できないという方は、
試しにメロンパンと板チョコを別々に買って
ドッキングさせてみると疑似体験ができるかも
しれませんが、このことは秘密にしておいてくださいw
コメント