タスカジのサービス内容、料金は?seaおすすめの収納術を知りたい!

スポンサーリンク

家に住む以上、避けては通れないのが家事

炊事、掃除、洗濯…

やらなければいけないのはわかっていますが、

時にはやる気スイッチが入らない時も(>_<)

そんな時の強い味方が家事代行サービス

中でも、家事代行のマッチングサービスである

タスカジが注目を集めています!

今回の記事では、タスカジの利用方法を

中心にお届けします。

出典元:https://taskaji.jp/

 

スポンサーリンク

タスカジのサービス内容は?

タスカジは、2014年に始まった

家事代行のマッチングサービス

これまでの利用者数は8万人

登録するハウスキーパー(タスカジさん)は2,500名超

 

ただの家事代行ではなく、

マッチングサービス」という点が最大の特徴。

家事代行そのものを依頼するのではなく、

家事代行をしてくれるタスカジさんを検索、

個人間で契約を結ぶというのがポイント。

 

ということで、タスカジさんによって

提供できるサービスが変わります!

大きくは、掃除、洗濯、料理、作り置き、

買い物、ペットケア、チャイルドケア(保護者同席)

 

例えば料理が得意な方掃除が得意な方といったように、

お願いする方によってその内容は変わり、

また、依頼後には直接タスカジさんとやりとりが

できるため、細かい要望を事前に伝え、

オーダーメイドのようにカスタムしてもらうことも可能!

 

逆に言えば、自分のニーズに合ったタスカジさんを

いかに探すか、またいかにタスカジさんと

良好なコミュニケーションをとるかといった

利用者側の見る目やスキルも必要になるということ。

これは真剣さが増しますね!

 

このタスカジに以前登録されていたのが、

伝説の家政婦”ことタサン志麻さん。

家庭にあるもので本格的なフレンチを作ってしまう

という驚異の料理スキルをお持ちです♪

出典元:https://shima.themedia.jp/

 

また、スッキリする収納術で大好評なのが、

予約の取れない家政婦”のsea(しー)さん。

その片付け術は本として出版されるほど!

タスカジのHPでも1,294ものレビューが投稿されていました。

seaさん恐るべし…

出典元:https://taskaji.jp/

ちなみに、タスカジのお片付けは作業方針や

収まりきらない物への対応など、依頼者の

意思決定が必要なシーンが想定されるため、

基本的にはタスカジさんとの共同作業となるとのこと。

左うちわでくつろいでいる間にスッキリ!

とまではうまくいかないのでご注意を(笑)

 

スポンサーリンク

タスカジの料金はいくら?

便利で時短になるタスカジですが、

やはり気になるのが料金。

家事代行サービスとなるとお高いのかなと

イメージしてしまいがちですが、その実際は?

 

タスカジの料金は、依頼するタスカジさん

によって異なります。

価格プランの中からタスカジさんが自身で

価格を設定するシステムとなっています。

 

また、料金には毎週or隔週にお願いする「定期」と

1回で完結する「スポット」の2種類に分かれます。

 

尚、時間は1回につき3時間の固定。

下記は税込、別途交通費がかかります。

  定期依頼 スポット依頼
プランA 1,500円 1,750円
プランB 1,750円 1,900円
プランC 1,900円 2,180円
プランD 2,180円 2,460円
プランE 2,460円 2,740円
プランF 2,740円 2,990円

ざっくり3時間約6,000円で家事をしてもらえる。

うまく使いこなせればオトクかも♪

 

ちなみに、seaさんにお願いするとなると、

料金はもちろんMAXのプランF

しかし、そもそも予約が取れないので、

あまり憂慮する必要はないかも(^^ゞ

 

学生服のリユースでSDGsに貢献!

タスカジのseaさんおすすめの収納術を知りたい!

数多の部屋を片付けてきたハウスキーパーのseaさん。

彼女が考える収納のポイントとは?

いくつか見てましょう。

 

片付けの習慣がつくシステムをつくる!

片付けは誰か一人がやるものではない、

家族全員の仕事!ということで、

誰にとっても収納しやすいスタイルで

あることが大切。

 

例えば、オープン棚の利用。

誰にでもわかりやすい収納のため、

置き場所を予め決めておけば、

皆さん所定の場所に戻してくれるそう。

出典元:https://chanto.jp.net/

 

適量をキープ!

しまうモノと場所を決めたら、

それ以上の量は増やさない。

増やしたら何かを減らす

これを徹底することが大切とのこと。

 

確かに、増えた分を減らせば

必ず一定の数量をキープできますよね。

気が付いたら増えてばっかり…と

ならないようにしたいです(>_<)

 

“高さ”を生かす!

収納スペースをなかなか確保できない際には、

空間を有効活用

つっかえ棒ハンガーラックなどを使うことで、

デッドスペースを立体的に活用することができます。

 

例えば衣類の収納では、ハンガーラックに

かける服の丈を統一させると、その下には

新たな収納スペースが出現。

衣類ケースを置くことで収納量をアップできます☆

出典元:https://chanto.jp.net/

ぜひ我が家にもseaさんに来ていただき、

長年アンタッチャブルにしている収納スペースに

メスを入れてもらいたいです(^^ゞ

まとめ

家事代行サービスのマッチングサービスを展開、

「セブンルール」でも特集される

タスカジについてご紹介しました。

家政婦さんというとリッチな方のためのサービス

という気がしますが、これならば

気軽に依頼できそうですよね。

しかも片付けのポイントなどを教えてもらえば、

1回きりのサービスであっても

後々まで活用できそう!

今後もさらにニーズが増えていきそうです☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました