アレキサンダーベネットは剣道の達人!奥さんは日本人?

スポンサーリンク

葉隠れ』の有名な一節、

武士道とは、○ぬことと見つけたり」に代表される

日本人の精神文化とも言うべき武士道

誇り高く、美を好む感性は、私たちの心の奥底にも流れています。

そんな武士道を愛するのが、学者のアレキサンダー・ベネットさん。

今回の記事では、“青い目をしたサムライ”ベネットさん

について気になる情報をお伝えします。

出典元:https://digitalpr.jp/

 

スポンサーリンク

アレキサンダーベネットさんは剣道の達人!

ベネットさんの正確なお名前は、

アレキサンダー・キャンベル・ベネットさん。

(Alexander Campbell Bennett)

1970年生まれのニュージーランドご出身

関西大学の国際部の教授で、日本文化論や

武士道についての研究をされています。

 

そんなベネットさんですが、剣道の腕前は?

なんと、剣道7段!

正確には「教士」という「称号」まで取得されているので、

教士7段

 

剣道における最高位は8段ですので、

7段はそれに続く段位となり、合格率は約8~10%

取得者数は全国で約17,000人

初段以上の有段者だけでも全国に約200万人いるそうなので、

その割合は0.85%

 

さらに「教士」は、7段所有者で取得後年数を経過、

加盟団体の選考があったりとさらに狭き門。

ベネットさんのスゴさがわかりますね・・

 

また、全日本剣道連盟の参与を務めたこともあり、

英語の剣道専門誌『剣道ワールド』の編集長もされています。

ニュージーランドの代表監督としてチームを率いたことも。

習うだけでなく、剣道を発信するサイドでも活躍しているとは!

出典元:https://www.asahi.com/

 

さらに、それだけにとどまらず、

なぎなたは5段世界選手権で2位の実力の持ち主!

国際なぎなた連盟の副会長という肩書も。

 

その他、居合道銃剣道短剣道などでも段位を獲得、

合計すると「武道32段」となるそうです!

これは中二病の心をくすぐる響き♪

まさに正真正銘の武道家ですね。

 

出演するNHKの「明鏡止水〜武のKAMIWAZA〜」

では最古の剣術流派「香取神道流」を取り上げますが、

ベネットさんは香取神道流の本の英語版を監修

武術と世界をつなぐ架け橋となっています。

 

そもそもベネットさんが剣道を始めたきっかけは、

高校生の時に1年間日本へ交換留学生として訪れたこと。

剣道部に所属しましたが、あまりの練習の厳しさに

何度か意識が遠のいたこともあったそう(>_<)

 

ニュージーランドに帰国後は剣道愛好会を結成、

「もっと武道を学びたい」という思いから再来日を果たします。

 

剣道をはじめとした武道で必要とよく言われるのが

「心・技・体」ですが、特に精神的な部分を理解・会得した

ベネットさんは「日本人よりも日本人らしい」と言えそうですね。

 

武士の魂、日本刀を生み出す刀匠を特集☆

アレキサンダーベネットさんの奥さんは日本人?

日本の武道の魅力にハマってしまったベネットさんですが、

結婚や家族はどうなっているのでしょうか?

 

タレントではなく学者さんなのでプライベートに

関する確定的な情報はほぼ得られなかったのですが、

唯一わかったのが奥さんは日本人で、京都府宇治市に

お住まいとのこと。

 

一流の武道家であるベネットさんの妻となれば、

おそらく礼儀正しく凛とした雰囲気のある方なのでは

と想像してしまいますよね。

玄関を開けたら、三つ指をついてお出迎えされてしまったり・・

 

ちなみに人生の半分以上を日本で暮らしているので、

ベネットさんの日本語はとても流暢

京大大学院での留学や関西大での仕事など

関西を拠点にしているため、イントネーションは関西弁です。

 

日本を陰で支える、超絶技工を持った職人!

まとめ

武士道を進み、極めんとする大学教授の

アレキサンダーベネットさんについてご紹介しました。

日本人が忘れつつある「侍魂」を実践する姿に

思わず姿勢が伸びてしまいました。

現代を生きるラスト・サムライ、カッコいいですね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました